Webの勉強の準備:いま始めるべきこと

ブログを書く

  • Webの勉強の記録は「Web」に残す
目的はよく見る
  • 誰かが作ったWebサイトをよく見る
  • 見て気になったポイントを、記録しておく


見たことも無い「アート」を作る仕事ではありません。
ですから、先人の良い例をいっぱい見ることで、必ず得るものがあります。



記録する
  • それを記録しておく


記憶にとどめるためには、何が良かったと思ったのかを書いておかなくてはいけません。
それは、分析・解析の訓練でもあります。

ブログのカスタマイズ
  • CSSの理解が必須

作る必然性

ブログを書き始めることにより、やりたいことの必然性が生まれます。

  • ブログをカスタマイズするために「CSS」を知りたい
  • 画像を挿入するために「画像ソフト」で、大きさを変えたりきれいにしたい


その目的を達成するためにやることが「勉強」です。



アンリ・ポアンカレは「科学と方法」の中で書いています。
「突如として啓示を受けることはある。しかしそれは無意識下で思索的研究がずっと継続していたことを示していることなのです。」



ず〜っと考え続けていれば、答えがひらめくときがあるかもしれません。
考えましょう。そして経験しましょう。
その継続のみが「プロ」になるための唯一の方法です。

いつ来るか分からない15分のために

いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論 - GIGAZINE



すべての勉強はこれにつきます。


いつ来るか分からない15分のために



今日は死ぬのにもってこいの日

今日は死ぬのにもってこいの日


2013年5月15日修了生からの報告

おめでとう。

就職が決まりました。

会社説明会の時の会社で働くことになりました。

就業日は6/3(月)からです。

仕事内容は「コーディング」になるとのことです。


採用された基準として、「ブログ」の更新量が高評価であったようです。
どうやら「頑張っている人を採用する会社」との巡り会わせがうまくいったようです。