ブログシステムの構築(13)

コメントの管理機能を作成(1)

  • 閲覧者のコメントを管理する画面を作成します
フォルダーとファイルを作成
  • 「admin」フォルダー内に「comment」というフォルダーを作成します
  • 「comment」フォルダー内に「index.php」というファイルを作成します

コメント一覧画面を作成

  • 「comment」フォルダー内に「index.php」を編集します
  • 「挿入」パネルを「データ」にします

動的データ・動的テーブル
  • 「動的データ」を選択する
  • 「セットアップ手順」→「4.レコードセット」をクリック



  • 名前:comment_list
  • 接続:MyBlogDatabase
  • テーブル:comment_table
  • ソート:comment_id「降順」



「OK」ボタンを押します。

  • 「動的テーブル」のダイアログが表示される



ページング機能を作る

  • table位置から改行をする
  • 「挿入」→「レコードセットページング」→「レコードセットナビゲーションバー」を選択


  • レコードセット:comment_list
  • 表示:テキスト




作り直し

  • コメントが長いときなど使いにくい
  • 一覧では一部の情報だけ見えて、残りは個別の詳細画面で見るという形に作り変えます
index2.php作成
  • 「admin/comment」フォルダーの中に「index2.php」を作成する


マスター詳細ページセット

  • 「挿入」→「マスター詳細ページセット」を選択する
  • 「セットアップ手順」→「4.レコードセット」を選択する



  • 名前:comment_list
  • 接続:MyBlogDatabase
  • テーブル:comment_table
  • ソート:comment_id「降順」

  • 「OK」を押して進む

  • レコードセット:comment_list
  • 詳細へのリンク元:comment_id
  • ユニークキーの引き渡し:comment_id
  • 表示:2(レコード/回)

  • 「comment_id」「entry_id」「name」以外は、詳細画面で表示させる

  • 詳細ページ名「detail.php」とする
  • detail.phpは、自動的に作成される

ブラウザで確認する

http://localhost/blog/admin/comment/index2.php


  • ID名をクリックして詳細ページを確認する


※見栄えは、CSSで整える必要があります。

index2.phpをindex.php
  • 「admin/comment」フォルダー内「index.php」を削除する
  • 「admin/comment」フォルダー内「index2.php」のファイル名を「index.php」に変更する