配列

配列とは

  • 配列とは、同じ用途で用いる複数の変数を1つにまとめたもの
配列は要素の集合体
  • 配列は変数の集まりによって構成されます
  • 個々の変数のことを「要素」と呼びます
  • 各要素を識別するために「インデックス」と呼ばれる番号(0から始まる整数値)が割り振られます
  • インデックスは「添字(そえじ)」とも呼ばれます


※変数の集まりである配列は、部屋の集まりであるアパートと似ている

配列の書き方

配列の宣言
  • 変数と同じように「var」を使います
  • ブラケット[ ]内には、要素に代入する値をカンマ区切りで指定します



var 配列名 = [ 値1, 値2, 値3, … ];

配列の初期化
var number = [ 10, 20, 30 ];
要素の参照
  • インデックスは「0」から始まる



配列名 [ インデックス ];

<script>
  var number = [ 10, 20, 30 ];
  console.log(number[1]);
</script>


※「0番目」が「10」

要素への代入
  • 各要素に対して、個別に値を代入できます



配列名 [ インデックス ] = 値 ;

<script>
  var number = [ 10, 20, 30 ];
  number[1] = 50;
  console.log(number[1]);
</script>


※「1番目」の要素の値を上書きしています

要素の追加
  • 配列内に存在しないインデックスを指定することで、要素を追加することもできます
  • 要素を追加するとき、インデックスは連続した番号でなくてもかまいません
<script>
  var number = [ 10, 20, 30 ];
  number[3] = 99;
</script>
<script>
  var number = [ 10, 20, 30 ];
  number[9] = 99;
</script>
空配列の作成
  • 配列の要素に指定する値が最初から決まっていない場合は、まず空の配列を作っておいて後から要素を追加します
<script>
  var number = [];
  number[0] = 10;
  number[1] = 20;
  number[2] = 30;
</script>
素数の取得
  • 配列名の後ろに「.length」をつけると、配列が保持する要素の数を表します



配列名.length

<script>
  var number = [ 10, 20, 30 ];
  console.log(number.length);
</script>


  • 厳密には「最大インデックス + 1」を表すので、インデックスに欠番がある場合は、要素数ではなくなります

二次元配列

  • 配列の集合体を「二次元配列」と呼びます
<script>
  var number = [ [ 10 , 20 , 30 ] , [ 40 , 50 , 60 ] ];
  console.log(number[0][0]);
  console.log(number[0][1]);
  console.log(number[0][2]);
  console.log(number[1][0]);
  console.log(number[1][1]);
  console.log(number[1][2]);
</script>




  • 似たようなデータを大量に扱う場合は配列に入れる
  • 配列の初期値は、ブラケット[ ]で囲む
  • 配列の要素にはインデックス(添字)と呼ばれる識別番号が付けられる